
卒業するには
サポートが
重要です。
サポートが
重要です。
Ξ近畿大学通信教育部 学習サポート制度Ξ
あなた専属のTAが卒業までサポートします。

近畿大学通信教育部を
卒業するためのサポートプログラムです。
卒業するためのサポートプログラムです。

単位登録の相談から
毎月の学習スケジュール管理まで。
毎月の学習スケジュール管理まで。
生活リズムにあわせた学習計画を一緒につくり、スケジュール管理もしっかり指導。
次に履修する科目の選択もアドバイスして効率的に学習を進めます。

わからないことがあれば
TAにいつでも相談できます。
TAにいつでも相談できます。
教科書を読んでわからないことや難しい専門用語などは専門のTAにいつでも質問。
TAは大学や大学院で専門分野を学んだスペシャリストです。

書き方の指導から添削、
提出までをサポートします。
提出までをサポートします。
レポートの書き方からていねいに指導します。
課題のレポートは内容の助言から添削までサポート。「合格するレポートのコツ」も教えます。

履修した科目の試験を
確実にパスしていきます。
確実にパスしていきます。
科目週末試験を確実にパスするための指導を試験直前まで実施。
過去問も利用して「必修科目」や「苦手な科目」のサポートに力を入れます。

大学4年・短大2年での卒業が目標。
TAと二人三脚で実現へ!
TAと二人三脚で実現へ!
「通信制で大学を卒業するのは難しい」と言われています。
大学の高度な学習内容を自学自習し、計画的に単位を取得していくのは一人ではたいへんです。だからこそ通信プラスにお任せください。


Kさん(18歳)
大学の勉強が難しい。わからないことが多い。

TA 前田祐子
わからないことは何でもすぐにTAに質問できます。

Uさん(44歳)
レポートが書けない。何を書いていいのかわからない。

TA 正井瑞大
大学のレポートの書き方を初歩からていねいに教えます。

Hさん(57歳)
科目週末試験の準備のやり方がわからない。

TA 井上龍人
過去問を参考にしながら、テスト直前までサポートします。
まずは無料の
「TAオンライン相談会」
お気軽にご相談ください!
運営会社 | 株式会社高学館パートナーズ |
---|---|
設立 | 平成14年(2002年) | 代表取締役 | 長谷川 裕恭 |
所在地 | 〒580-0016 大阪府松原市上田3-9-12 KGK松原4F |
会社HP | https://www.kougakukan.jp |