めざせ大卒!! みんなでつくる相談室 大学を目指したい人、目指している人のためのコミュニティーです。

見る

[通信+]公認アンバサダー
OLちひろの近大通信生活

Vol. 11
近畿大学に行ってみた!

「レポート作成」について色々と聞いてきました!

すべて見る

聞く

OLちひろに聞く
お気軽相談コーナー

中卒から大学卒業をめざすOLちひろが学習面での悩みにお答えします。
といってもちひろもOLと通信制大学生の二足のわらじをはいて試行錯誤の毎日。
みなさんといっしょに悩み、考えて、解決の道を探していきたいと思います!

Q いつも応援しています。ところで「大学入学資格認定コース」は修了しましたか?
(愛知県在住/フリーター/短期大学部入学希望)

A はい、無事に4科目14単位の履修を終了しました。応援していただき感謝します!... はい、無事に4科目14単位の履修を終了しました。応援していただき感謝します!
私は中学卒業だったので、10か月以上「大学入学資格認定コース」に在籍するCコースでした。そこで「レポートのみ」で単位を修得できる科目を選んでじっくりと学習に取り組みました。
おかげで無事に修了し、今年の10月からは晴れて短期大学部の大学生!
中学しか卒業していなくても大学に進学できる! 近畿大学の通信教育部は本当にスゴイですね。
「大学入学資格認定コース」の修了と短期大学部への進学については、改めてYouTubeでご報告したいと思います。
質問者の方がこの10月に短期大学部に入学すると私と同級生ですね! お互い、がんばりましょうねー。

Q 入学の手続きをするときに履修登録も済ませなければならないのですね。どの科目を選んでいいのかわかりません。
(大阪府在住/会社員/法学部入学希望)

A 近畿大学の通信教育部は、入学の手続き(出願)と履修登録(最初の1年間で学習する科目を選ぶ)を同時に行う必要があります。難しいですよね。... 近畿大学の通信教育部は、入学の手続き(出願)と履修登録(最初の1年間で学習する科目を選ぶ)を同時に行う必要があります。難しいですよね。
おすすめは、近畿大学の東大阪キャンパスにある通信教育部の「学生相談窓口」に行って、教科書を見せてもらうことです。センターには通信教育部で選べる科目の教科書が揃っています。そこで実際に教科書を手に取って、必要に応じで職員の方に質問・相談をしてみてはいかがですか?「学生相談窓口」の訪問にあたっては事前に電話で予約するといいですよ。
それから[通信+]ではこれから近畿大学通信教育部に入学しようとする方、そしてすでに学生として学んでいる方の履修登録の相談に無料で対応しています。近畿大学のキャンパスが遠い方や平日に時間がとりにくい方などは、ぜひ[通信+]の履修登録無料サポートを受けてみてください。がんばってねー。

Q アルバイトをしながら通信教育部で勉強しています。卒業後に一般企業に就職希望ですが、就職指導はしてもらえますか?
(兵庫県在住/近畿大学通信教育部 法学部1年)

A 近畿大学の「キャリアセンター」という就職の担当部署で、通信教育部の学生もサポートしてもらえるそうです。... 近畿大学の「キャリアセンター」という就職の担当部署で、通信教育部の学生もサポートしてもらえるそうです。
キャリアセンターは東大阪キャンパスにありますが、いきなり訪問するのではなく、通信教育部に問い合わせて紹介を受ける形で相談に行くのがいいようです。担当の方が親身に相談、指導に当たってくださるそうです。いま1年生ということですが、進路については早いうちから取り組むほうがいいと思います。いい就職ができるといいですね。ちひろも応援していますよ!※新卒者が対象となり転職のご相談は受け付けていないためご注意ください。

すべて見る

お気軽相談コーナーに
質問を投稿する

質問

TAに寄せられた
みんなのお悩みFAQ

[通信+]会員や入会希望者の方からTAに寄せられた質問を紹介します。
通信教育部で学んでいると、学習面での疑問やつまづきを気軽に相談できる先輩や友人がほしくなります。そんなときはTAに気軽に相談してください。

[通信+]入会希望 20代/近畿大学通信教育部 法学部1年 会社員/兵庫県在住の方からの質問です

Q 昨年10月に入学したため、この10月までに2年生に進級するための履修登録をしなければなりません。1年生の時はわからないままに登録をしましたが、今回はしっかり考えて登録しようと思います。スクーリングやメディア授業の選び方を含めてアドバイスをお願いします。

A 10月入学の方はこの時期に「学籍更新」と「履修登録」をしなければ進級できません。原則として9月下旬までに済ませる必要があります(それより遅いとメディア授業が登録できなくなります)。... 10月入学の方はこの時期に「学籍更新」と「履修登録」をしなければ進級できません。原則として9月下旬までに済ませる必要があります(それより遅いとメディア授業が登録できなくなります)。
スクーリングは出席がたいへんですが、単位を修得しやすい面もあります。また卒業にはスクーリングかメディア授業の履修が必須ですので、他の科目でどの形態の授業(スクーリング、メディア授業、科目終末試験とレポート)を選択するか、そのバランスが大切になります。
[通信+]ではこの履修登録のサポートを重視しています。効率よく学習して単位を修得し、短大2年、大学4年で卒業するにはこの「効率のよい学習計画」が不可欠なのです。
いま[通信+]では、履修登録のサポートを無料で受けられるキャンペーンを実施しています。ぜひこの機会に、TAとよく相談して後悔のない履修登録を行ってください。(回答者/TA.前田)

[通信+]入会希望 20代/近畿大学通信教育部 短期大学部2年 アルバイト/京都府在住の方からの質問です

Q 短大卒業まであと半年で30単位を修得しなければなりません。[通信+]のサポートを受ければ可能ですか?

A 現在の履修登録の内容を見なければわかりませんが、精一杯がんばれば不可能ではありません。
30単位を半年で習得するためには、...
現在の履修登録の内容を見なければわかりませんが、精一杯がんばれば不可能ではありません。
30単位を半年で習得するためには、9月から4回ある科目終末試験で最大限に単位を修得し、かつメディア授業の履修なども組み合わせる必要があります。そのためには現在までに修得した32単位の中身も見なければなりません。そうした検証を経て、10月1日から登録が始まるメディア授業を可能な限り履修し、かつレポートと科目終末試験で単位を修得する科目については追加履修の登録が必要になると思います。
その上で、メディア授業をしっかり履修しながら、他の科目については[通信+]のTAのサポートに従って学習、レポート作成、科目終末試験の準備などを行い、単位を積み上げていく必要があります。そうした努力をすれば、半年で卒業することも可能です。
まずは[通信+]で履修登録のサポート(無料)を受けてください。そこでこれまでの単位修得の内容を見せていただき判断します。本来なら、こうなる前にご相談いただき、計画的に学習・単位修得をしていただきたいと思います。(回答者/TA.前田)

[通信+]入会希望 20代/近畿大学通信教育部 短期大学部2年 会社員/大阪府在住の方からの質問です

Q いま短期大学部の2年生ですが、実はぜんぜん単位が取れていなくて、、。どうすればいいか困ってしまって途方に暮れています。

A そういった悩みをお持ちの方もたくさんいらっしゃいます。
短期大学部だと最長6年間、法学部だと最長10年間、在籍することができるのですが、...
そういった悩みをお持ちの方もたくさんいらっしゃいます。
短期大学部だと最長6年間、法学部だと最長10年間、在籍することができるのですが、なかには短期大学部に5年間在籍してほとんど単位を取れていないといった方もいらっしゃいました。
こうしたケースでは、まずTAとよく相談して「どれだけの期間で必要な単位を修得していくか」を決めて、その計画通りに学習・単位修得を進めていただきます。
場合によってはスクーリングやメディア授業も組み合わせて、できるだけ効率的に単位を修得していくプランをご提案します。
質問者の方の単位修得状況によりますが、1年半、真剣に取り組んでいただければ、卒業にこぎつけられる可能性もあると思います。
たいへんだとは思いますが、「近大卒業」の夢をあきらめずにがんばってください。
ご入会をお待ちしていますね。(回答者/TA.前田)

すべて見る

あなたも今すぐ!
無料TAオンライン相談会へ

近畿大学通信教育部への
入学を迷っている方も大歓迎です。

  • TAリーダー 正井 瑞大

    あなたの「?」を私たちTAがすっきり解決します!

  • TA 前田 祐子

    ていねいな対応と的確な説明が私のモットーです。

  • TA 井上 龍人

    いっしょに悩み考えて、最良の道を見つけましょう。

無料 TAオンライン相談会はこちら